或るエンジニアの trash logs – 10倍役に立たないweblog (再々)

top
2015年12月6日 / 最終更新日 : 2016年2月17日 sugoiyo72 98 食

[新宿ランチ] DINING OUT.53 新宿センタービル店

ニュートーキョーさんが手掛ける新宿センタービル地上53階のお店、ダイニングアウトさんでビュッフェランチしてきました。 ディナーは4000円代のビュッフェですが。ランチなら1000円代の、これもビュッフェと、お手軽で眺望が […]

2015年12月4日 / 最終更新日 : 2015年12月30日 sugoiyo72 99 雑記

池袋年金事務所に健康保険、厚生年金保険資格喪失届を出してきました

今年11月に場所を移転した池袋年金事務所に行ってきました。 主に資格喪失証明だったのですが、報酬月額届なども行ってきました。 そうなんですよね。社労士さんに依頼しなくても問題ありません。 初めて年金事務所に来所したのは、 […]

2015年11月23日 / 最終更新日 : 2016年1月31日 sugoiyo72 43 PHP

CakePHP3を触ってみますかとインストールしてみた On Mac OS X にて

ちょっとした形態素解析のwebアプリをつくろうかと思いまして、CakePHP3を触ることにしました。 PHPのフレームワークも最近は何がいいのかさっぱりわからんですし、個人的にはFuelPHPが盛り上がって欲しいのですが […]

2015年11月23日 / 最終更新日 : 2015年11月23日 sugoiyo72 98 食

ナンジャ餃子スタジアム(池袋)行ってきました。

池袋に事務所がある割に、そして餃子は好きなくせに、ずっといっていなかった餃子スタジアムにいってきました。 ナンジャタウン自体、15年ぶりぐらいじゃないでしょうか。 当時、初めてのサンシャインシティを見て、すげーでかいなー […]

2015年11月23日 / 最終更新日 : 2015年11月23日 sugoiyo72 98 食

[田町ランチ] 威南記海南鶏飯 日本本店/Wee Nam Kee Chicken Rice/ウィーナムキーチキンライス 田町・芝浦

場所は田町グランパーク、以前はTo The Herbs が入っていた場所にできた威南記海南鶏飯 日本本店(Wee Nam Kee Chicken Rice/ウィーナムキー)さんに行ってきました。 ずっと、気にはなっていた […]

2015年11月21日 / 最終更新日 : 2015年11月23日 sugoiyo72 98 食

[田町ランチ] Azzurro520 ‐canale de terrazza‐(アズーロゴーニーゼロカナールデテラッツア)田町・芝浦

CINAGROが閉店したその場所にオープンしたAzzurro520さんのランチに行ってきました。 入り口はこんな感じ。 土曜日もランチしていて、11:00〜14:00ですね。ラストオーダー13:30なのでご注意ください。 […]

2015年11月8日 / 最終更新日 : 2015年11月15日 sugoiyo72 98 食

ピーコックで管理栄養士監修バランス弁当が売っていたので食べてみた。

ピーコックがイオングループになって、もう一年ぐらいが経つのでしょうか。ピーコックの品揃えが少しずつ変わってきました。 自宅からは田町グランパーク店と芝浦アイランド店がほぼ同距離にあるのですが、ちょっとした有機JAS野菜( […]

2015年11月8日 / 最終更新日 : 2015年11月23日 sugoiyo72 98 食

[田町ランチ] 明輝 ミンフィ(田町/芝浦/中華料理)

芝浦の名店として過去にはテレビで紹介されたり、ネット上でもたくさん紹介されている明輝(ミンフィ)さんにようやく土曜ランチしてきました。 昨日。 芝浦在住も4年目に入り、自宅から徒歩3分という立地ながら、何故か行ったことが […]

2015年11月8日 / 最終更新日 : 2015年11月15日 sugoiyo72 98 食

芝浦に焼肉Gadenがオープンしたらしい。

芝浦地区で焼肉といえば、ビヤンド、金龍園、清香園、ついでに牛角といった店舗が軒を連ねますが、今月11月からは、そこに焼肉Gadenさんが参戦するようです。 土曜の昼での撮影でしたが、どうやら土日もランチをされているような […]

2015年11月3日 / 最終更新日 : 2015年11月23日 sugoiyo72 98 食

[田町ごはん] 一番軒 三田店 – 三田/ラーメン

東京チカラめしや、今はなき神戸らんぷ亭などを展開するイー・ダイニンググループの壱角家さんが閉店して、新たに名古屋発の一番軒さんが同じ場所で開店されたので行ってきました。 先に私的おすすめを書くと、辛味噌豚骨ラーメン単品に […]

2015年11月3日 / 最終更新日 : 2016年2月16日 sugoiyo72 98 食

[浜松町ランチ] とげまる 浜松町・大門/フレンチ(フランス料理)

奥さんのお友達ととげまるさんのランチに行ってきました。 あいにくの雨の日でしたが、いいんじゃないでしょうか。いいんじゃ。 ランチのお値段もお手頃だし、女子でランチするにはとても良いお店なきがしました。 何色なのか、鮮やか […]

2015年10月19日 / 最終更新日 : 2015年11月23日 sugoiyo72 98 食

中華そば 葉山 – 牛込柳町 ラーメン

すでに先月のことなんですが、お願いランキングの一コーナーで、ラーメン好き官僚として有名な方が、こちら葉山さんを紹介していたので、9/20に行ってきました。 うまうまうまうまー、って言ってたので。 麺を提供する前に青竹で揉 […]

2015年10月18日 / 最終更新日 : 2015年11月23日 sugoiyo72 98 食

[田町ランチ] 金龍園 田町店 – 田町/焼肉

本日と先々週の週末に金龍園さんのランチに行ってきました。 土日でも平日と同じランチメニューのようでありがたいです。 先に結論から申しますと、食べるべきはカルビ定食1,000円です。 お店の外にはランチメニューが掲示されて […]

2015年10月15日 / 最終更新日 : 2016年2月16日 sugoiyo72 98 食

[浜松町ごはん] 鶏ポタ ラーメン THANK (サンク) – 大門/ラーメン

鶏白湯スープっておいしいですよね。参鶏湯とかも好きです。 すごい楽しみにして行ってきました。 お店はとても繁盛していました。 ですが、人それぞれ好みはあるもの。 このブログではおいしくないとはかかないのですが、 まぁ、今 […]

2015年10月14日 / 最終更新日 : 2017年4月2日 sugoiyo72 98 食

[閉店][田町ごはん] 小鳥一代 サムゲタン/韓国料理/居酒屋

サムゲタンを食べよう!ということで、小鳥一代さんに行ってきました。 田町には鳥一代本店さんがありますが、まだ行ったことがなくて、何故か恵比寿の鳥一代さんには行ったことがあります。 なんとなく、小鳥という名前が気になって参 […]

2015年10月14日 / 最終更新日 : 2016年2月16日 sugoiyo72 98 食

[品川ランチ] 北の味紀行と地酒 北海道 品川インターシティ店

打ち合わせで品川に来まして、社員とランチを取ろうと思ったのですが、どこも混んでいました。 居酒屋さん系ならお店も広いし、さほど混雑もしていないだろうと、こちら北海道さんに。 日替わりランチ830円は可もなく不可もなくとい […]

2015年10月11日 / 最終更新日 : 2015年11月15日 sugoiyo72 98 食

ぶらん 米粉麺/浜松町/大門

唐揚げが美味しいぶらんさんで土曜ランチしてきました。 まずはカウンター席に着席。 土曜の13時頃で先客は女性二人と四人の二グループというところでした。 お惣菜がビュッフェなのですが、先客が大分お食べになったようで、唐揚げ […]

2015年9月28日 / 最終更新日 : 2015年11月15日 sugoiyo72 98 食

芝浦にspanish Italian Azzurro520というお店ができるらしいですね 10/8オープン

閉店した芝浦CINAGROの後にどんなお店ができるのか。 こうじが始まってから芝浦住人の誰もが思っていたと思うのですが、spanish Italian Azzurro520というお店ができるらしいですね。 10/8オープ […]

2015年9月22日 / 最終更新日 : 2015年11月15日 sugoiyo72 98 食

焼鳥屋 鳥貴族に初めて行ってきた 有楽町店(有楽町・日比谷/焼き鳥)

とにかくコスパがよいという鳥貴族さんに初めて行ってきました。 一言で形容すると、人、いっぱいですね!!という。 この日、実は、国会前の安保法案反対のデモを観に、日比谷から国会まで歩きました。 実際、どんな感じなのか肌で感 […]

2015年9月22日 / 最終更新日 : 2015年9月28日 sugoiyo72 98 食

[新宿ランチ] 農家の台所 新宿店(新宿/バイキング(ビュッフェ))

農家の台所の新宿店に行ってきました。 以前に銀座店には行ったことがありますが、お店のつくりやメニューが少し違うのかなという感じでした。 新宿店では生産者の方のポスターがたくさん貼ってあって、銀座店に比べると少し庶民的な感 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 27
  • »

著者プロフィール

或るエンジニアの職務経歴書(他己紹介付き)

SNS記事一覧

エンジニア 900万 | エンジニア 800万 | エンジニア 700万 | エンジニア 60歳 | エンジニア 600万 | エンジニア フリーランス 50代 | エンジニア 50代 転職 | エンジニア 500万 | エンジニア 50歳 | エンジニア 50代 | エンジニア 5年後 | エンジニア ネットワーク 40代 | エンジニア フリーランス 40代 | エンジニア 年収 40代 | エンジニア 4コマ | エンジニア 40スキル | エンジニア 4年目 | エンジニア 40代 転職 | エンジニア 40代 | エンジニア 35歳定年 |
14 Share D3.js サンプル orgoShmorgo を読んでソーシャルグラフを考えるの巻き – その四
4 Share FuelPHP と D3.js Force Layout を利用して作成したソーシャルグラフのコードをGitHubに公開
3 Share PHP 半角/全角 変換 mb_convert_kana()の濁点半濁点処理の罠について
2 Share FuelphpでPearを利用する際にE_STRICTを部分的に無効化してしまいました。
2 Share フルスタックエンジニアが契約時に注意すべき事
2 Share 「優秀なエンジニア」とは何か「優秀な人材」とは何か – 「組織論、組織開発、チームビルディング、リーダー論」
2 Share ソーシャルグラフの奇跡 – Googleさえも終了したソーシャルグラフ
2 Share PHPでマルチバイト(日本語)文字列を逆順(反転)にソート・並び替える mb_strrev ?
2 Share Webデザイナーなら知っておくべきWordPressプラグイン22選 from 「WordPress 仕事の現場でサッと
1 Share AMP対応時にremove_filterを利用してWP Social Bookmarking Lightを無効化する方法

TrashLogs

TrashLogs

最近読まれた記事

  • メガネの汚れ - フレーム(リム)に入ったゴミを取る、完全に洗浄する唯一の方法・・?
    メガネの汚れ - フレーム(リム)に入ったゴミを取る、完全に洗浄する唯一の方法・・?
  • 「優秀なエンジニア」とは何か「優秀な人材」とは何か - 「組織論、組織開発、チームビルディング、リーダー論」x  「10年超のシステム開発経験」x「11の組織就業体験」で考える
    「優秀なエンジニア」とは何か「優秀な人材」とは何か - 「組織論、組織開発、チームビルディング、リーダー論」x 「10年超のシステム開発経験」x「11の組織就業体験」で考える
  • 僕はイケメンだから精子数が少ないのは仕方ない!! – 採精室に行ってきました!!(前編)
    僕はイケメンだから精子数が少ないのは仕方ない!! – 採精室に行ってきました!!(前編)
  • 優秀なエンジニアの定義について考える - 其の参 - 優秀さを見極める5つの質問?
    優秀なエンジニアの定義について考える - 其の参 - 優秀さを見極める5つの質問?
  • 僕はイケメンだから精子数が少ないのは仕方ない!! – 採精室に行ってきました!!(中編)
    僕はイケメンだから精子数が少ないのは仕方ない!! – 採精室に行ってきました!!(中編)
  • [ごはん] 自然派ビュッフェレストラン 百彩健美 あけびの実  御茶ノ水/神保町
    [ごはん] 自然派ビュッフェレストラン 百彩健美 あけびの実  御茶ノ水/神保町
  • [恵比寿] バー ソウルソニックブギー(BAR SOUL SONIC BOOGIE) - 恵比寿/バー
    [恵比寿] バー ソウルソニックブギー(BAR SOUL SONIC BOOGIE) - 恵比寿/バー
  • ピーコックで管理栄養士監修バランス弁当が売っていたので食べてみた。
    ピーコックで管理栄養士監修バランス弁当が売っていたので食べてみた。

Twitter でフォロー

ツイート

Copyright © 或るエンジニアの trash logs - 10倍役に立たないweblog (再々) All Rights Reserved.